前回の診察ではゼンタコートも
長いこと服用しているので
最終的にゼロにしていこうということになりました。
診察後約2週間は2錠で生活して
多少体の軽さが変わった(落ちた)のは
ありましたがおおむね問題なかったので
1錠にしました。1錠にした時も
少し体が重くなった感じありましたが
下痢の回数が増えたり腹痛がでることも
なかったので、開始して1週間後に
完全に0錠にしました。
0錠にしてから3錠→2錠、
2錠→1錠にした時もよりもさらに一段階、
疲れやすくなったような気がします。
現在0錠にしてから2週間が経ちました。
1週間経過時点で、下痢の頻回や高熱がみられ
クローンの悪化かと心配になりましたが
しばらくするとおさまったので良かったです。
主治医曰く、一定期間服用しないことで
再開したときに効果がある程度戻るとのことなので
現時点での目標としては、1か月としていますが
可能であればさらに延長していきたいです。
ちなみにヒュミラは倍量投与で
2週間に2本投与です。
こっちも効果減退がみられてるので厳しい。。。
食事療法などで調整して
なんとかしていきたいですね(^-^;