技術が急速に発展するのを日々感じます。
何のことかというと現在は
UCの患者さんのみですが
自分で直接薬を注腸するお薬が普及しており
上記にリンクを貼っていますが
『レクタブル』という薬になります。
詳細は薬品会社さんのHPを見てもらった方が
間違いないと思いますが特徴として
- やわらかい泡状の薬剤である
- 活動期で直腸~S字結腸に炎症がある場合に用いる
- 直接肛門に、なるべく排便後1日2回注入する
- 炎症を抑制して自覚症状を改善する
- 容器で14回まで注入できる
(残量があってもそれ以上使わない)
- 主に頭痛、ざ瘡、手足のむくみなどの副作用が報告されている
現在はUC患者さんのみの適用となり
その皆さんには効果があることを祈り
CD患者にも早く適用となると良いですね。
あ、自分は肛門封鎖してるんで
関係ないんですけどね(苦笑)